デジラボ倉敷日記

当ブログ管理人jakotenです。10年にもおよぶ大阪・倉敷での二地域居住を終え、ついに倉敷へ完全移住を果たしました。もっと「ものづくり」を楽しむために、自宅に併設して私設研究所を建設しました。名付けて「デジラボ倉敷」です。ものづくりのこと、リモートワークのこと、移住のこと、建築のこと、他にもゆるーく日々の雑感、料理やライフハック、思いついたことを書いていきます。

iPhoneに替えたら見えてきたもの

follow us in feedly

 

 

iPhoneデビュー

今年の初め、スマートフォンを買い替えました。

 

iPhone6です。6Sじゃなくて、6。

https://c2.staticflickr.com/8/7620/17017026295_08f66695a6_b.jpg

 

自分で作った商品を販売するネットショップです。

f:id:chihuahua-works:20160211215706p:plain

 

 

調べた限り、積極的に6Sにしないといけないほどの機能差は無いですね。

価格面でお得な6で十分。

ようやくAndroidからiOSにクラスチェンジです。

 

今年に入って、MNPのキャッシュバック終了のニュースが紙面を賑わしましたよね。

なので駆け込みで手に入れることにしました。

 

zbuffer.hateblo.jp

 

自分がつくっているオリジナル商品(スマホケース)は、iPhoneをターゲットにしています。

なので自分が普段づかいしなければ、説得力が無いなあって思いが、常々ありました。

 

使い始めて見えてきたこと

事実、自分がiPhoneを毎日使うことで、見えてきたことがあります。

想像以上に薄いとか、意外と重さを感じるとか。

 

そしてiPhoneユーザーインターフェース、よく練られていますね。

ハード面もソフト面も。

使っていて心地よいですもん。

ここはAndroidとの大きな差があるところ。

 

私はギーク(技術オタク)です。

スマートフォンを機能面だけで比べるとAndroidの方が優れている部分が多いと今でも思っていますよ。

 

ただ感性に響くところでは、iPhoneの圧勝です。

操作性しかり、画面効果やフィードバックなども。

 

もしかしたら、こんな仮説が立てられるのかもしれない。

 

iPhoneユーザーは、機能性よりも感性を優先する

 

スマホケースの感性って何でしょう。

五感といえば、視覚、聴覚、触覚、味覚、嗅覚。

 

デザインは、視覚的な表現を指すことが多いですね。

それ以外にも刺激できる感性は4つも残っている!

 

まずは触感ですよ。

触感にこだわった、オリジナルiPhoneケースを試作してみました。

 

気づきを商品化する

岡山は児島産のデニム、機織り機で編んだ本格的なデニムの生地をiPhoneケースの外装に採用しました。

f:id:chihuahua-works:20160211205904j:plain

 

この試作品をつくってから、とても気に入って、1カ月毎日使っています。

 

ほんとうにデニムの肌触りが良いんですよ。

 

これは岡山県児島というデニムの本場でつくったゴツめの生地をつかっているからこそ出る風合いだと思います。

国産の生地でないとこのゴワゴワ感は出ないです。

f:id:chihuahua-works:20160211205930j:plain

 

人工衛星と地球のデザインは自分の好みでレーザー彫刻しました。

なかなか格好いいでしょ。

デニムですので多少の色落ちもあるかと思ったのですが、1ヶ月程度じゃ変化ありませんね。

 

自分のショップとAmazonで販売を開始しました。

chihuahua.buyshop.jp

 

イラストが入っていないプレーンなデニムケースもあります。

chihuahua.buyshop.jp

 

自分のこだわりが詰まった、自信を持って販売するオリジナル商品です。

これからデザインも拡充させていきます。

 

俄然やる気が湧いてきましたね!

 

千輪々商店は、自分で作った商品を販売するネットショップです。

f:id:chihuahua-works:20160211215706p:plain

ランキングに参加しています。
ポチッと押していただけると嬉しいです。

にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 倉敷情報へ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 週末田舎暮らしへ にほんブログ村 IT技術ブログ IT技術情報へ
にほんブログ村