こんにちは。 5kmのサイクリングとフィットネスジムでの筋トレを欠かさず、毎日の食事も節制して、すっかり健康体になったjakotenです。 近況のご報告 車内でむずがる娘を3Dプリンターの力であやしたい タブレットを前席ヘッドレストに引っ掛けるというアイ…
こんにちは。jakotenです。 ひさしぶりのブログ投稿です。 ブログやめたわけじゃないのですよ。 気が向いたら書こうと思っており、少し間が空いただけ。 入院生活 jakoten、サラリーマンやめるってよ ブログを休んでいる間は、親の介護で忙殺されていました…
jakotenです。 最近、土曜日はオカヤマメイカースペースで過ごすことが多くなりました。 ものづくりが好きな仲間で、色んなアイデアを語り合う。実際手を動かして作ってみる。こういう時間はいいなぁと思ってます。 オカヤマメイカースペースには、Pepperが…
2018/05/31の日記です。 ようやくとういか、やっとというか。何はともあれ、遂に3Dプリンタを買いましたよ。 もっと早くに買っておくべきでした。 手元にあって、いつでも思いつきを3Dプリントできる安心感。あら、いいですねー。 買った機種は、Frashforge …
こんにちは。jakotenです。 ものづくりブームの潮流は大都市から地方へと波及しています。 二地域居住の私にとって地方都市側のホームである岡山にもその波はビンビン来ておりますよ。 今回は、岡山県における比較的新しいものづくり拠点である【オカヤマメ…
jakotenです。 今まで書いていた情報系記事とは別に、日々の生活を日記記事としてブログにUPする取り組みを始めようと思っています。 一応、二地域居住とものづくりに絡めた話題にはしたいとは思っています。 よろしければ読んでやってください。 2018年5月2…
今回も、魚屋スタンドふじの記事です。 よろしければ、前回記事のランチ編もあわせてご覧ください。 【ランチ編】こりゃ行列になるのも仕方ないわ! 新大阪駅「魚屋スタンドふじ」の新鮮な海鮮が旨い。「ふじ丼」がコスパ最高で感動した! - チワワワークス…
倉敷駅に直結しているショッピングモール【アリオ倉敷】が、リニューアルオープンしました。 私も普段からよく利用していて、個人的にとても嬉しい。 今回、モール内に全般的なリニューアルがおこなわれました。 早速リニューアル内容をご紹介しましょう。 …
私、本業はソフトウェア技術者です。さらに空き時間で、ブログ書いたり、ものづくり系の副業をしたりしています。 毎日思うことは、本当に時間が足らないんですよね。 これはもう、絶対的に時間が足らんのです! このままじゃアカン! 時間を生み出す方法を…
どうもjakotenです。 今、とっても熱い岡山ブログカレッジに参加してきたのでレポートをしたいと思います。 特にね、今回は本気で参加したかったのですよね。何故かというとスペシャルな企画だったんですよ。 estpolis.com パーティ開始前に有名ブロガーヨス…