色々と話題になった「TSUTAYA図書館」。日本各地の自治体からラブコールを受けて続々と建設されています。
岡山県にもあると聞いて、伺ってきました。
場所は岡山県中部の高梁市。図書館は、中心駅である備中高梁駅と一体化した施設です。ガラスをふんだんに使って明るくおしゃれな図書館といった面持ち。人口3万人のひっそりとした地方都市に突如最先端がやってきた感じです。
エントランスは2階にあります。蔦屋書店とスターバックスが併設されています。
スターバックスで買ったコーヒーや食事類は、なんと図書館内に持ち込み可能、飲食可能です。こういう発想は民間事業者ならではですね。
館内ではベビーカーが自由に借りれるので、赤ちゃん連れにも優しいです。なんとマクラーレン製の高級ベビーカーがあったりします。赤ちゃんの居心地にもこだわってるんですね。
真ん中にでっかい吹き抜けがあって、蔵書のディスプレイが圧巻でした。
空間設計はとてもこだわっている感じがします。見上げるほどの高い本棚は、本好きの大好物。テンション上がりますね。ちなみに吹き抜け部の蔵書はフェイクなんですけどね。
貸し出しカウンターは、まるでホテルのラウンジのようです。
電源を使えるコーナーがあって、パソコンを持ち込んで資料作りもできます。この辺もさすが民間事業者だけあって利用者のことをよく考えてる。
雰囲気の良いバルコニーもあります。夜風を浴びて気分転換にもいいですね。友達とおしゃべりするのも楽しそう。
高梁市の観光案内所やお土産売り場があって、この辺は公共施設らしい感じ。荷物を預けられるコーナーがあって、高梁を観光する際にはここに寄ったら便利だと思います。
館内の黒板に手書きの観光地図もありました。まず高梁市のシンボルといえば備中松山城です。現存天守12城の一つで、天空の城として有名です。お城がある山の麓には武家屋敷が多数現存しています。吹屋ふるさと村は、村中が真っ赤なベンガラ屋根で有名らしい(行ったことない)。
以前に備中松山城についての記事を書きました。よろしければご覧ください。
TSUTAYA図書館。注目されているのがよくわかります。こんな施設、自分の地元にも欲しいです。高梁市のような地方都市では、経済力的に難しいレベルの文化施設を持てるというメリットですね。
公共サービスを民間事業に託すという点が、問題視される場合もありますが、そういった点を勘案しても、TSUTAYA図書館には十分な魅力があると感じました。